MBAが考えるヘルスケア経営 その戦略と組織

加護野忠男(編著)
発売日:2021年1月22日
ISBN:ISBN978-4-502-36411-2
定価:2,750円
amazon
電子書籍版あり

目次

※所属および職名は出版当時のものです。

第1部 激動期のヘルスケア事業にMBAが果たす役割

第1章 神戸方式MBAのコンセプト

執筆 : 加護野忠男(神戸大学社会システムイノベーションセンター 特命教授)

  • はじめに
  • 事業コンセプトをめぐる3つの問い
  • 誰に
  • 何を
  • 井の中の蛙、天の深きを知る
  • いかに
  • 実践を通じた学習の深化
  • BJL
  • 3つの工夫
  • 講義体系

第2部 MBAで学んだヘルスケアの経営学

第2章 MBA体験からのヘルスケア産業への提言

執筆 : 加護野忠男(神戸大学社会システムイノベーションセンター 特命教授)

  • 本書の成り立ち
  • 第2部への解題
第3章 MRチームの組織学習をうながす

執筆 : 白壁武幸(内資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜ MBA を目指したのか
    • 1-1 MRをとりまく医療環境の変化
    • 1-2 迷うなら、まずはやってみよう
  2. なぜ神戸大学MBAを選んだか
  3. 神戸大学MBAでの学び
  4. おわりに
    • Column リーダーシップの理論
第4章 ユーザー起点の医療機器開発

執筆 : 武富太郎(医療法人 副院長)

  1. 医師、MBAに学ぶ!
    • 1-1 MBAへのあこがれ
    • 1-2 日米の医療の違い
  2. 魂をゆさぶられる経験
  3. 急速輸液装置開発で起業!
  4. 医療機器開発の新しい形~ユーザー起点での医療機器開発
    • 4-1 日本の医療機器産業の背景と問題点
    • 4-2 中小企業にとっての医療機器産業
    • 4-3 イノベーションの発生論理と情報の粘着性仮説
    • 4-4 情報の粘着性仮説をもとにした開発アーキテクチャ論
    • 4-5 重要なプレイヤーとしてのリードユーザー
    • 4-6 粘着性の高いニーズ情報を剥離するもう1つの方法:医療機器卸し企業にとってのビジネスチャンス
  5. おわりに
    • Column 情報の粘着性仮説
第5章 大手製薬会社と創薬ベンチャーの協業

執筆 : 志久香(内資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. なぜ神戸大学MBAを選んだのか?
  3. 神戸大学MBAで得たもの、MBAへの思い
  4. プロジェクト研究での企業への訪問調査
  5. 受験を考えている皆様へ
  6. アーリーステージの創薬型バイオ・ベンチャーの資金調達
    • 6-1 どのような想いで修士論文に取り組んだか。
    • 6-2 リサーチ・クエスチョン
    • 6-3 研究方法
    • 6-4 成功する創薬型バイオ・ベンチャーの特徴
    • 6-5 実務的な示唆
  7. おわりに
    • Column 創薬におけるベンチャー企業の台頭
第6章 バイオクラスターにおける創薬イノベーションの形成要因

執筆 : 三浦大介(内資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. 磨きがかかったタイムマネジメント能力
  3. 神戸大学MBAでの学び
    • 3-1 ケースプロジェクト研究
    • 3-2 テーマプロジェクト研究
  4. バイオクラスターとしての神戸医療産業都市
    • 4-1 問題意識と研究の目的
    • 4-2 ポーター氏のクラスター概念
    • 4-3 研究方法とリサーチ・クエスチョン
    • 4-4 神戸医療産業都市に見る「地理的近接性」「外部との結合性」「相互作用」の効果
    • 4-5 研究のまとめ
  5. おわりに
    • Column クラスター
第7章 創薬におけるアカデミアの役割と課題

執筆 : 渡邉豊彦(大学院医歯薬学総合研究科 准教授)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. 医師であるのにMBA?
  3. 産学連携における創薬アカデミアと企業のギャップ
    • 3-1 本研究の背景
    • 3-2 創薬研究開発のプロセス
    • 3-3 新薬開発効率の低下
    • 3-4 変わりつつある創薬ターゲット
    • 3-5 アカデミア創薬の現状
    • 3-6 2つのリサーチ・クエスチョン
    • 3-7 本研究でわかったこと
    • 3-8 創薬をめぐるアカデミアの今後の課題
  4. おわりに
    • Column 医薬品の開発プロセス
第8章 新薬の販売段階における提携の形成要因

執筆 : 北尾環(内資系製薬メーカー 部長)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. 神戸大学MBAの受験を決める
  3. 体力と気力の勝負
  4. 製薬企業間の新薬の販売段階における提携
    • 4-1 製薬企業を取り巻く環境の変化
    • 4-2 修士論文の問題設定
    • 4-3 本研究の分析のフレームワークと進め方
    • 4-4 本研究のインプリケーション
  5. おわりに
    • Column M&Aと提携
第9章 医薬品の探索研究段階におけるプロジェクトマネジメント

執筆 : 中根哲(内資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. 直面していた仕事の壁
  3. 神戸大学MBAでの学び
    • 3-1 ケースプロジェクト
    • 3-2 テーマプロジェクト
  4. 探索研究段階のプロジェクトマネジャー
    • 4-1 修士論文のテーマ選定の理由
    • 4-2 医薬品の研究開発
    • 4-3 研究のフレームワークと進め方
    • 4-4 研究の結果と考察
    • 4-5 プロジェクトマネジャーの機能不全に関する考察
  5. おわりに
    • Column プロジェクト組織
第10章 医療用医薬品の市販後における価値拡大

執筆 : 瀧本英明(内資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜ、MBAを目指したか
  2. 試行錯誤の日々
  3. 神戸大学MBAに感じた魅力
  4. 想像を超える環境変化
  5. 市販後の医療用医薬品の価値拡大
    • 5-1 研究の背景
    • 5-2 調査にもとづくプロポーザル
  6. おわりに
    • Column 顧客価値
第11章 研究者をマネジャーに育てるために何が必要なのか

執筆 : 武田正敬(外資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したか
    • 1-1 研究所内での少し困った異動
    • 1-2 会社の合併
    • 1-3 労働組合活動への参画
    • 1-4 研究のバックグラウンドがそのまま使えない、大きな異動経験
  2. なぜ神戸大学MBAを選んだか
  3. 神戸大学MBAでの学び
    • 3-1 ケースプロジェクト研究
    • 3-2 テーマプロジェクト研究
  4. 製薬企業における研究職から管理職への移行
    • 4-1 修士論文のテーマ設定の経緯
    • 4-2 研究開発部門の管理者やリーダーに期待される役割
    • 4-3 研究者はどのようにしてマネジャーになっていくのか
    • 4-4 マネジャー候補は研究所出身者
  5. おわりに
    • Column キャリア開発
第12章 次世代リーダー育成

執筆 : 上田順史(外資系製薬メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したのか
  2. 新たな視点や考え方に触れたい
  3. 神戸大学MBAでの学び
    • 3-1 ケースプロジェクト
    • 3-2 テーマプロジェクト
  4. シックスシグマ・アサインメント
    • 4-1 次世代リーダー育成という課題
    • 4-2 研究課題の設定
    • 4-3 調査方法
    • 4-4 分析結果を踏まえた研究課題の考察
  5. 本研究のインプリケーション
    • 5-1 ブラックベルトが得る学び
    • 5-2 理論的含意
    • 5-3 実践的含意
  6. おわりに
    • Column シックス・シグマ
第13章 医薬品企業のコーポレート・ガバナンス

執筆 : 川添信(内資系精密機器メーカー 勤務)

  1. なぜMBAを目指したか
  2. MBAで経験したこと
  3. 医薬品企業34社の定量分析と役員10名のインタビューから見えてきたもの
    • 3-1 競争優位の源泉としてのコーポレート・ガバナンス
    • 3-2 同族企業のコーポレート・ガバナンス
    • 3-3 医薬品企業における同族経営
    • 3-4 リサーチクエッションと仮説
    • 3-5 定量分析の概要
    • 3-6 定量分析の結果
    • 3-7 定性分析の概要
  4. おわりに
    • Column コーポレート・ガバナンス

関連書籍

実践アクションリサーチ
電子書籍版あり
実践アクションリサーチ
デイビッド・コフラン、テレサ・ブラニック(著)
永田 素彦、高瀬 進、川村 尚也(監訳)
“美”のブランド物語
“美”のブランド物語
マーク・タンゲート(著)
張 智利、吉田満梨、渡辺紗理菜(訳)
医療イノベーションの本質
医療イノベーションの本質
クレイトン・M・クリステンセン、ジェローム・H・グロスマン、
ジェイソン・ホワン(著)
山本雄士、的場匡亮(訳)
人事よ、ススメ!
電子書籍版あり
人事よ、ススメ!
中原淳(編著)
松尾睦‎・難波克己・守島基博・久保田美紀・アキレス美知子・金井壽宏・妹尾大・高尾隆・曽山哲人・長岡健(著者※執筆順)