碩学舎では、2018年より、「1からシリーズ」電子書籍を用いた新しい授業支援をアプリ上で行っております。特に新型コロナウイルス流行下における電子書籍の利用シーンの拡大を踏まえ、碩学舎では中央経済社、大学生協、丸善雄松堂と協力し、「1からシリーズ」電子書籍の教員への献本のための仕組みを構築しました。この献本システムでは、献本をご希望される教員の皆様に対し、「1からシリーズ」電子書籍の全本を献本いたします。ぜひこの機会に、「1からシリーズ」の書籍内容をご覧いただくとともに、合わせて、電子書籍としての利便性をご確認いただければ幸いです。*現在、丸善雄松堂ActLearnの申し込みは中止しています。
対象者
- 碩学舎の教員会員 ※未登録の方は、先に会員登録をお願いします。新規教員会員登録(無料)からお申し込みください。
申し込み、利用手順
- 事前に、以下の大学生協サイトVarsityWave eBooksにて、会員登録が必要になります。なお、ご所属の大学に大学生協がない場合、「大学情報」にて「一般の方」を選択ください。「VarsityWave eBooks会員情報の登録」
- 「1からシリーズ」電子書籍 献本のお申し込み(要会員登録)から申し込みください。以下の項目を入力ください。
- 氏名
- 所属機関
- 検討される書籍名(「1からシリーズ」電子書籍一式が閲覧可能になります)
- 書籍を利用する予定のある授業名
- 大学生協からの連絡に従い、アプリのダウンロードを行ってください。
- アプリ内にて、ご希望される「1からシリーズ」電子書籍のダウンロードを行ってください。
留意事項:
利用開始までに、アプリのダウンロードなどの作業が必要となります。すぐに利用可能となるわけではない点をご了承ください。
献本された電子書籍は、本献本サービス自体が終了するまで継続して利用できます。
実際の授業にてご利用される場合、学生向けの販売手順や方法などにつきましては、別途碩学舎、あるいは大学生協にお問い合わせください。
過去の電子書籍関連情報:
2020/11/29 碩学舎デジタル教育研究会「電子教科書導入に関するオンライン相談会」のご案内
「1からシリーズ」電子書籍の教員への献本開始のお知らせ
2020/8/30 碩学舎デジタル教育研究会「チュートリアル:電子教科書を活用したオンライン授業の展開」のご案内
電子ワークブック 『使って学ぶシリーズ』を発売
新型コロナウイルス感染拡大への予防支援として「1からシリーズ」電子書籍の期間限定無料公開
「1からシリーズ」電子書籍の利用についてのQ&Aインタビュー(近畿大学廣田先生・武庫川女子大学高橋先生)
「1からシリーズ」電子書籍を用いた授業のご提案
碩学舎note (別サイト)